特許
J-GLOBAL ID:200903096231094604

飲食品や薬剤等の保管状態判定方法およびそのインジケータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 盛夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2003005606
公開番号(公開出願番号):WO2003-096309
出願日: 2003年05月02日
公開日(公表日): 2003年11月20日
要約:
本発明は、飲食品等の流通過程における保管状態を、簡便かつ客観的に判断することのできる飲食品等の保管状態判定方法およびそのインジケータを提供することにある。その解決手段は、密閉された合成樹脂製の透明な容器もしくはその透明な軟質フィルムの小袋内に、pHを調整したpH変色型色素を含有する色素成分と共に食品由来の微生物とを密封封入し、前記色素成分の作用による変色程度によって、飲食品等の低温維持の良否を判定する技術を採用する。
請求項(抜粋):
密閉された合成樹脂製の透明な容器もしくはその軟質フィルム製の透明な小袋内に、pH調整したpH変色型色素を含有する色素成分と食品由来微生物とを充填して密封し、前記容器もしくは前記小袋を飲食品等に帯同させ、該飲食品等の保存中における微生物の増殖による前記色素成分の作用による変色程度によって、飲食品等の保管状態の良否を判断するようにしたことを特徴とする、飲食品や薬剤等の保管状態判定方法。
IPC (1件):
C12Q1/04
FI (1件):
C12Q1/04

前のページに戻る