特許
J-GLOBAL ID:200903096243792447

ハイブリッド型車両駆動制御装置、ハイブリッド型車両駆動制御方法及びそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-394955
公開番号(公開出願番号):特開2003-193878
出願日: 2001年12月26日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】電動機械の回転速度が高いときに電動機械、電動機械を駆動するためのインバータ等が破損することがないようにする。【解決手段】電動機械と、該電動機械の回転速度を制限する指標となる回転速度制限指標を検出する回転速度制限指標検出部と、前記回転速度制限指標が閾(しきい)値より高くなったかどうかを判断する指標判定処理手段92と、前記回転速度制限指標が閾値より高くなったときにエンジントルクを制限するエンジントルク制限処理手段93とを有する。回転速度制限指標が閾値より高くなったときに、エンジントルクが小さくされるので、電動機械に対する負荷が急に小さくなり、エンジンの余力によって駆動輪回転速度が高くなるのを防止することができる。その結果、電動機械回転速度が、機械的に許容される最大の回転速度より高くなることがない。
請求項(抜粋):
電動機械と、該電動機械の回転速度を制限する指標となる回転速度制限指標を検出する回転速度制限指標検出部と、前記回転速度制限指標が閾値より高くなったかどうかを判断する指標判定処理手段と、前記回転速度制限指標が閾値より高くなったときにエンジントルクを制限するエンジントルク制限処理手段とを有することを特徴とするハイブリッド型車両駆動制御装置。
IPC (8件):
F02D 29/02 ZHV ,  F02D 29/02 311 ,  B60K 6/02 ,  B60L 11/14 ,  F02D 9/02 341 ,  F02D 11/10 ,  F02D 41/04 310 ,  F02D 41/04
FI (8件):
F02D 29/02 ZHV D ,  F02D 29/02 311 A ,  B60L 11/14 ,  F02D 9/02 341 K ,  F02D 11/10 K ,  F02D 41/04 310 F ,  F02D 41/04 310 G ,  B60K 9/00 E
Fターム (57件):
3G065BA06 ,  3G065CA02 ,  3G065FA08 ,  3G065GA09 ,  3G065GA10 ,  3G065GA11 ,  3G065GA17 ,  3G065GA29 ,  3G065GA41 ,  3G065GA46 ,  3G093AA07 ,  3G093BA01 ,  3G093BA06 ,  3G093CA11 ,  3G093DA01 ,  3G093DA05 ,  3G093DA06 ,  3G093DB11 ,  3G093DB15 ,  3G093DB19 ,  3G093EA02 ,  3G093EA09 ,  3G093FA12 ,  3G093FB02 ,  3G093FB05 ,  3G301HA01 ,  3G301JA34 ,  3G301JA38 ,  3G301KA11 ,  3G301LA01 ,  3G301MA11 ,  3G301NE06 ,  3G301NE17 ,  3G301PE01Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF03Z ,  3G301PF05Z ,  3G301PF07Z ,  3G301PF12Z ,  3G301PG01Z ,  5H115PA08 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PU01 ,  5H115PU21 ,  5H115PU25 ,  5H115PV09 ,  5H115PV23 ,  5H115QE03 ,  5H115QN02 ,  5H115QN04 ,  5H115SE03 ,  5H115SE05 ,  5H115TB01 ,  5H115TR04 ,  5H115TU07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る