特許
J-GLOBAL ID:200903096545869996

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 仁 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-159336
公開番号(公開出願番号):特開2001-334041
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】 一の弾球遊技機において、大当たりが、特定の図柄の表示及び特定の入賞領域への入賞のいずれかの条件により発生させ得るようにする。【解決手段】 所定の始動口11への入賞を契機に複数桁の図柄を変動表示を経て停止表示させる図柄表示装置12と、特定入賞領域53を含む複数の入球口を有する振分役物51とを備えた弾球遊技機10であって、前記図柄表示装置12に表示される図柄の組合せが所定の大当たり図柄である場合及び前記振分役物51の特定入賞領域53に遊技球が入賞した場合のいずれの場合にも大当たりが発生するように形成されている。
請求項(抜粋):
所定の始動口への入賞を契機に複数桁の図柄を変動表示を経て停止表示させる図柄表示装置と、特定入賞領域を含む複数の入球口を有する振分役物とを備えた弾球遊技機であって、前記図柄表示装置に表示される図柄の組合せが所定の大当たり図柄である場合及び前記振分役物の特定入賞領域に遊技球が入賞した場合のいずれの場合にも大当たりが発生するように形成されていることを特徴とする弾球遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 311 ,  A63F 7/02 317
FI (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 311 B ,  A63F 7/02 317
Fターム (10件):
2C088AA11 ,  2C088AA21 ,  2C088AA37 ,  2C088AA48 ,  2C088AA61 ,  2C088CA30 ,  2C088EB03 ,  2C088EB55 ,  2C088EB74 ,  2C088EB76
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-203963   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-204113   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-144175   出願人:株式会社三洋物産
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-204113   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-144175   出願人:株式会社三洋物産
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-211406   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る