特許
J-GLOBAL ID:200903096588371835

タッチパネル操作式カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-300809
公開番号(公開出願番号):特開平11-136568
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】画面のタッチによる簡易な操作を可能にするとともに、撮影者が意図する主要被写体を重視した撮影、再生、プリントを可能にするタッチパネル操作式カメラを提供する。【解決手段】デジタルカメラ1の表示部10にタッチパネル12が配設され、表示部10の画面上で撮影者が主被写体40を指示(タッチ)すると、その押圧位置を検出して、主被写体に合わせたフォーカス調整(AF)及び露出調整(AE)を行う。そして、レリーズの際に画像情報とともに前記主被写体の位置情報を内蔵メモリ又は着脱自在な外部メモリに記録する。これにより、主被写体が画面上のどの位置に存在していても良好な撮影を行うことができ、また、プリント時又は再生時に主被写体の位置情報を利用して、主被写体周辺の明るさ補正、肌色補正等の画質補正を行うことで、高画質再生、高画質プリントが可能となる。
請求項(抜粋):
記録指示手段からの指示に応じて撮影画像を記録媒体に記録するカメラにおいて、少なくとも撮像光学系及び撮像素子を有した撮像部と、前記撮像部を介して取得した画像を表示する表示部と、前記表示部の前面に設けられたタッチパネルと、前記タッチパネルの押された位置を検出する位置情報検出手段と、前記位置情報検出手段で検出した押圧位置に基づいて画面上の主被写体を検出する主被写体検出手段と、前記主被写体検出手段で検出した主被写体に合わせて露出を制御する露出制御手段と、前記主被写体にピントが合うようにフォーカス調整を行う自動合焦手段と、前記記録指示手段からの指示に応じて前記撮影画像を記録媒体に記録する際に、前記主被写体検出手段で検出した主被写体の位置を示す主被写体位置情報を前記記録媒体に記録する主被写体位置記録手段と、を備えたことを特徴とするタッチパネル操作式カメラ。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225
FI (3件):
H04N 5/232 Z ,  H04N 5/225 A ,  H04N 5/225 F
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る