特許
J-GLOBAL ID:200903096814289969

電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-083436
公開番号(公開出願番号):特開2006-278334
出願日: 2006年03月24日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】複数の単位電池を組合わせて電池モジュールを構成する際に,単位電池の間の固定状態を強化すること。【解決手段】本発明によれば,複数の単位電池100,200と,複数の単位電池100,200のケース14の外面に設置され,隣接する単位電池100,200を固定する固定部16,16’とを含むことを特徴とする,電池モジュールが提供される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の単位電池と; 前記各単位電池の外枠を構成するケースの外面に設置され,互いに隣接する前記単位電池を固定する固定部と; を備えることを特徴とする,電池モジュール。
IPC (3件):
H01M 2/10 ,  H01M 2/02 ,  H01M 10/50
FI (4件):
H01M2/10 E ,  H01M2/02 A ,  H01M10/50 ,  H01M2/02 C
Fターム (15件):
5H011AA02 ,  5H011BB03 ,  5H011CC06 ,  5H011KK01 ,  5H031AA09 ,  5H031KK01 ,  5H031KK08 ,  5H040AA07 ,  5H040AA28 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AY01 ,  5H040CC12 ,  5H040CC13 ,  5H040NN01
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-275337   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平3-155042
  • 特開平3-155042
全件表示

前のページに戻る