特許
J-GLOBAL ID:200903096824123988

ドリル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-000559
公開番号(公開出願番号):特開2002-205212
出願日: 2001年01月05日
公開日(公表日): 2002年07月23日
要約:
【要約】【課題】 ドリル剛性が高く、優れた切れ味を得る。【解決手段】 刃先部11に1条の切屑排出溝12を形成した。切刃14を、その外周端14Aに向かうにしたがい刃先部11の先端側に突出していくように形成した。二番逃げ面13Aにおいて、回転軸線O方向で、最も先端側に位置する点Aと最も基端側に位置する点Bとの回転軸線O方向での距離aを、0.1D≦a≦1.0Dの範囲に設定した。二番逃げ角を5 ゚以上、かつ三番逃げ角を10 ゚以上に設定した。芯厚比率を50%以上、80%以下に設定した。刃先部11の最大外径Dが1mm以下、かつ有効刃長Lと最大外径Dとの比L/Dが5以上とした。
請求項(抜粋):
刃先部の周面に該刃先部の先端から基端側に向けて回転軸線周りにねじれる切屑排出溝が形成され、該切屑排出溝の回転方向を向く壁面の先端側領域をすくい面とし、該すくい面と先端逃げ面との交差稜線部に切刃が形成されたドリルにおいて、前記刃先部の周面に形成される切屑排出溝が1条のみであり、前記切刃が、その外周側に向かうにしたがい前記刃先部の先端側に突出していき、該切刃の外周端が前記刃先部の最も先端側に位置するように形成されていることを特徴とするドリル。
FI (2件):
B23B 51/00 S ,  B23B 51/00 L
Fターム (3件):
3C037AA09 ,  3C037BB00 ,  3C037DD01
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • ドリル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-183867   出願人:水谷精器工業株式会社
  • ドリル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-231907   出願人:三菱マテリアル株式会社
  • ドリルビット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-003039   出願人:エムハートインコーポレイテッド
全件表示

前のページに戻る