特許
J-GLOBAL ID:200903096878673835

チャネル割り当て方法、無線通信システム、および無線区間のチャネル構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-174401
公開番号(公開出願番号):特開2006-352382
出願日: 2005年06月14日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 システム全体としての無線リソースの利用効率を向上する上り制御信号へのチャネル割り当て方法を提供する。【解決手段】 無線通信システムにおいて、ユーザ端末から基地局に対して、共通制御チャネル(1)で予約パケットを送信し、基地局において、予約パケットに応じて、ユーザ端末に対する上りデータチャネルを割り当てるとともに、上りデータチャネルに付随して、ユーザ端末に対して第1の上り共有制御チャネル(2b)を割り当て、この付随型の上り共有制御チャネルを用いて、移動局から基地局に対して制御信号を送信する。無線通信の状況に応じて、ユーザ端末が通信中の間のみ当該ユーザ端末による占有が許可される第2の上り共有制御チャネル(2a)を事前に割り当ててもよい。【選択図】図6
請求項(抜粋):
基地局に所属するすべてのユーザに共通に用いられる上り共通制御チャネルを設定するステップと、 前記上り共通制御チャネルでユーザ端末から送られてきた予約パケットに応じて、前記ユーザ端末に上りデータチャネルを割り当てるステップと、 前記上りデータチャネルに付随して、前記ユーザ端末に対して上り共有制御チャネルを割り当てるステップと を含むことを特徴とするチャネル割り当て方法。
IPC (1件):
H04Q 7/36
FI (1件):
H04B7/26 105D
Fターム (5件):
5K067AA11 ,  5K067CC08 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る