特許
J-GLOBAL ID:200903097025849760

培養装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-172970
公開番号(公開出願番号):特開2004-016045
出願日: 2002年06月13日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
【課題】細菌等の感染の機会を低減し、健全な培養細胞を提供する。【解決手段】培地と生体組織補填材とをそれぞれ貯蔵する貯蔵部6と、採取された体液2から培養すべき細胞を抽出する細胞抽出部7と、貯蔵部6および細胞抽出部7に接続され、抽出された細胞を培地内において培養し、培養された細胞と生体組織補填財とから生体組織補填材を製造する細胞培養部8a,8bと、製造された生体組織補填材を容器内に密封する密封部9とを無菌室11内に備える培養装置1を提供する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
体液と、培地と、生体組織補填材とをそれぞれ貯蔵する貯蔵部と、 該貯蔵部に接続され、体液から培養すべき細胞を抽出する細胞抽出部と、 前記貯蔵部および前記細胞抽出部に接続され、抽出された細胞を培地内において培養し、培養された細胞と生体組織補填材とから生体組織補填体を製造する細胞培養部と、 製造された生体組織補填体を容器内に密封する密封部とを無菌室内に備える培養装置。
IPC (2件):
C12M3/00 ,  C12M1/00
FI (2件):
C12M3/00 B ,  C12M1/00 A
Fターム (11件):
4B029AA02 ,  4B029AA14 ,  4B029AA19 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029CC10 ,  4B029DG01 ,  4B029DG06 ,  4B029DG08 ,  4B029GA02 ,  4B029GA06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る