特許
J-GLOBAL ID:200903097041898541

芳香族縮環化合物、発光素子材料およびそれを使用した発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-290626
公開番号(公開出願番号):特開2001-192651
出願日: 2000年09月25日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】 発光特性と耐久性が良好な発光素子およびそれを可能にする発光素子材料並びにそれを用いた発光素子を提供する。【解決手段】 一般式(1)で表される化合物を用いる。【化1】式中、Ar11,Ar21,Ar31 はアリーレン基を表し、Ar12,Ar22,Ar32 は置換基または水素原子を表す。Ar11,Ar21,Ar31,Ar12,Ar22,Ar32 の少なくとも一つは縮環アリール構造または縮環ヘテロアリール構造である。Arはアリーレン基またはヘテロアリーレン基を表す。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される化合物からなる発光素子材料。【化1】式中、Ar11,Ar21,Ar31 はアリーレン基を表し、Ar12,Ar22,Ar32 は置換基または水素原子を表す。Ar11,Ar21,Ar31,Ar12,Ar22,Ar32 の少なくとも一つは縮環アリール構造または縮環ヘテロアリール構造である。Arはアリーレン基またはヘテロアリーレン基を表す。
IPC (10件):
C09K 11/06 610 ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 655 ,  C07C 15/27 ,  C07C 15/38 ,  C07D251/24 ,  C07D263/62 ,  C07D333/08 ,  H05B 33/14
FI (10件):
C09K 11/06 610 ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 655 ,  C07C 15/27 ,  C07C 15/38 ,  C07D251/24 ,  C07D263/62 ,  C07D333/08 ,  H05B 33/14 B
Fターム (18件):
3K007AB02 ,  3K007AB18 ,  3K007DA02 ,  3K007EB00 ,  3K007FA00 ,  4C056AA01 ,  4C056AB01 ,  4C056AC02 ,  4C056AD03 ,  4C056AE03 ,  4C056CA04 ,  4C056CA24 ,  4C056CA28 ,  4C056CC01 ,  4C056CD01 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB92
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Journal of the Chemical Society, Perkin Transactions 1: Organic and Bio-Organic Chemistry (1997), P2897-2901
審査官引用 (1件)
  • Journal of the Chemical Society, Perkin Transactions 1: Organic and Bio-Organic Chemistry (1997), P2897-2901

前のページに戻る