特許
J-GLOBAL ID:200903097087174092

管材の補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-037348
公開番号(公開出願番号):特開平6-229496
出願日: 1993年02月03日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 下水管、排水管等の管材の交差部内面にシール材を添設して補修する。【構成】 横部分11と縦部分12とを有して膨張可能な補修枠材1の表面にシール材2を付着させると共に収縮状態にして第1管材Aの内部を移動させ、第1管材Aと第2管材Bとの交差部Cにまで移動させた後、上記補修枠材1を膨張状態にして縦部分12を第2管材Bの内部に臨ませると共に表面のシール材2を両管材A,Bの交差部C内面に添設させた後、補修枠材1を収縮状態にして第1管材Aの内部を移動させるようにした。
請求項(抜粋):
横部分と縦部分とを有して膨張可能な補修枠材の表面にシール材を付着させると共に収縮状態にして第1管材の内部を移動させ、第1管材と第2管材との交差部にまで移動させた後、上記補修枠材を膨張状態にして縦部分を第2管材の内部に臨ませると共に表面のシール材を両管材の交差部内面に添設させた後、補修枠材を収縮状態にして第1管材の内部を移動させるようにしたことを特徴とする管材の補修方法。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 管路の分岐部及び分岐を有する管路の補修方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-290544   出願人:芦森工業株式会社
  • 特開昭50-128218
  • 特開昭63-167193
全件表示

前のページに戻る