特許
J-GLOBAL ID:200903097412835432

発光ダイオード照明具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津川 友士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-149861
公開番号(公開出願番号):特開2001-332768
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 高い放熱性を達成するとともに、コストダウンを達成する。【解決手段】 所定厚みのアルミ基板1の上に絶縁膜2を介して幅広の第1金属板3および狭幅の第2金属板4を互いに所定間隔を隔てた状態で貼り付け、一方の電極を第1金属板3に接続した状態で発光ダイオードチップ5をマウントし、発光ダイオードチップ5の他方の電極から引き出されたリード6を第2金属板4に接続している。
請求項(抜粋):
放熱性に優れた金属基板(1)上に絶縁膜(2)を介して金属板(3)を貼り付け、この金属板(3)に一方の電極が電気的に接続されるように発光ダイオード(5)をマウントしてなることを特徴とする発光ダイオード照明具。
IPC (6件):
H01L 33/00 ,  F21S 8/10 ,  F21S 8/04 ,  F21V 5/04 ,  F21V 19/00 ,  F21Y101:02
FI (6件):
H01L 33/00 N ,  F21V 5/04 Z ,  F21V 19/00 P ,  F21Y101:02 ,  F21Q 1/00 N ,  F21S 1/02 G
Fターム (12件):
3K013AA07 ,  3K013BA01 ,  3K013EA13 ,  3K080AA15 ,  3K080BA07 ,  5F041AA33 ,  5F041DA01 ,  5F041DA32 ,  5F041DA33 ,  5F041DA34 ,  5F041DA35 ,  5F041FF11
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る