特許
J-GLOBAL ID:200903097417181635

光伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 常雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-005697
公開番号(公開出願番号):特開平11-205226
出願日: 1998年01月14日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 分散補償ファイバ無しで累積波長分散を抑圧する。【解決手段】 光送信端局10は、伝送用光ファイバ16-1〜16-3のゼロ分散波長λ0より長い波長λ1で信号光を伝送用光ファイバ16-1に出力する。伝送用光ファイバ16-1を伝搬した信号光は、波長変換器18-1に入射する。波長変換器18-1は、入射した波長λ1の信号光を、ゼロ分散波長λ0より短い波長λ2に波長変換して、伝送用光ファイバ16-2に出力する。伝送用光ファイバ16-2を伝搬した信号光は、波長変換器18-2に入射する。波長変換器18-2は、波長変換器18-1とは逆に、入射した波長λ2の信号光を波長λ1に波長変換して、伝送用光ファイバ16-3に出力する。
請求項(抜粋):
複数の光伝送媒体と、当該光伝送媒体を伝送する信号光の波長を、当該光伝送媒体のゼロ分散波長より長い波長に変換する1以上の第1の波長変換手段と、当該光伝送媒体を伝送する信号光の波長を当該ゼロ分散波長より短い波長に変換する1以上の第2の波長変換手段と、とからなることを特徴とする光伝送システム。
IPC (6件):
H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/135 ,  H04B 10/13 ,  H04B 10/12
FI (2件):
H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 Q
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る