特許
J-GLOBAL ID:200903097496473379

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-170233
公開番号(公開出願番号):特開2005-348814
出願日: 2004年06月08日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
【課題】 遊技者の目を引き易くし、かつ、装飾パネルの交換を容易に行える遊技機を提供する。【解決手段】 収容部35の側面に設けられた接続端子46にELシート45の接続端子45を接続させ、ELシート34を収容部35に仮置きする。枠部材32のL字型突起41を仮止め穴50に挿入し、枠部材32の上面が斜め上方に向くように仮止め状態する。そして、枠部32aと保持部42の間に装飾パネル33を挿入し、枠部材32の背面にELシート34を載置する。その後、枠部材32を収容部35に押し込み、係止爪41と係止穴51を係合させて枠部材32を取付部30aに固定する。装飾シート32の交換は、前面扉の裏側から係止爪41の係合を解除し、枠部材32を仮止め状態にし、装飾パネル33を新しい装飾パネルに差し替える。従って、装飾パネル33の交換作業が容易に行える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
遊技媒体を受容する受け皿を備えた遊技機において、 前記受け皿の外周壁に連なる遊技機前面の壁に、少なくとも一部に透光部を有する装飾パネルと、 前記装飾パネルを背面から照明する発光体と、 前記装飾パネルを露呈させる枠部材とを配置させる取付部を備え、 前記枠部材は、前記装飾パネル及び前記発光体のうち少なくとも前記装飾パネルを着脱自在に保持し、かつ少なくとも前記装飾パネルと一体にして前記壁に着脱可能とすることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512C
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-080375   出願人:株式会社オリンピア
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-137798   出願人:株式会社足立ライト工業所
  • 遊技機、プログラム、記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-369601   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る