特許
J-GLOBAL ID:200903097506398249

圧電振動片及び圧電振動子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村上 友一 ,  大久保 操
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-128956
公開番号(公開出願番号):特開2006-311015
出願日: 2005年04月27日
公開日(公表日): 2006年11月09日
要約:
【課題】 逆メサ型圧電振動片の段差部に形成する電極の断線を防ぐことができる圧電振動片を提供する。【解決手段】 振動部14における圧電部材12の厚さを周縁部16における圧電部材12の厚さより薄く形成し、振動部14に形成した励振電極18と前記周縁部16に形成した接続電極20とを引き出し電極22(22a〜22c)によって接続する逆メサ型の圧電振動片10であって、前記引き出し電極22は、前記振動部14と前記周縁部16との間の段差部分に配された引き出し電極22aの幅を平面部分に配された引き出し電極22b,22cの幅よりも広くしたことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
振動部における圧電部材の厚さを周縁部における圧電部材の厚さより薄く形成し、振動部に形成した励振電極と前記周縁部に形成した接続電極とを引き出し電極によって接続する逆メサ型圧電振動片であって、 前記引き出し電極は、前記振動部と前記周縁部との間の段差部分に配された引き出し電極の幅を平面部分に配された引き出し電極の幅よりも広くしたことを特徴とする圧電振動片。
IPC (4件):
H03H 9/19 ,  H03H 9/02 ,  H01L 41/09 ,  H01L 41/18
FI (4件):
H03H9/19 F ,  H03H9/02 A ,  H01L41/08 C ,  H01L41/18 101A
Fターム (15件):
5J108AA03 ,  5J108BB02 ,  5J108CC04 ,  5J108CC08 ,  5J108CC11 ,  5J108DD02 ,  5J108EE03 ,  5J108EE04 ,  5J108EE07 ,  5J108FF07 ,  5J108GG03 ,  5J108GG07 ,  5J108KK02 ,  5J108KK04 ,  5J108KK07
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る