特許
J-GLOBAL ID:200903097525149306

無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-194284
公開番号(公開出願番号):特開平9-023279
出願日: 1995年07月05日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【目的】 設置時には親機と子機との間で無線通信が行えたが、後発的な事情により親機と特定の子機との間で無線通信が直接行えなくなっても、その子機と通信できる無線通信システムを提供すること。【構成】 親機と複数の子機との間で通信を行う無線通信システムにおいて、親機1が子機3ー1との間で通信するとき、親機1は子機3ー1に発呼を行う。子機3ー1から応答がない場合、中継子機3ー2を選定し、中継子機3ー2に子機3ー1との間の通信の中継を依頼する。親機1と子機3ー1との間の通信は、以後この中継子機3ー2を介して行われる。
請求項(抜粋):
無線親機と複数の無線子機との間で通信を行う無線通信システムにおいて、無線親機が特定の無線子機に発呼を行い、この無線子機からの応答がない場合、他の無線子機に中継を依頼することを特徴とする無線通信システム。
IPC (4件):
H04M 11/00 301 ,  H04B 7/24 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 321
FI (4件):
H04M 11/00 301 ,  H04B 7/24 D ,  H04Q 9/00 311 H ,  H04Q 9/00 321 B
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-239396
  • 自動検針システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-035895   出願人:東京瓦斯株式会社
  • 特開平4-239396

前のページに戻る