特許
J-GLOBAL ID:200903097553273667

電極の製造方法、電極の製造装置、および二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-109463
公開番号(公開出願番号):特開2007-280907
出願日: 2006年04月12日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】乾燥ムラがなく、均一で薄い膜厚の電極層を有する電極の製造方法、電極の製造装置、及び二次電池の製造方法を提供する。【解決手段】集電体と、該集電体上に形成された活物質を含む電極層とを有する電極の製造方法であって、前記集電体上に、活物質及び有機溶媒を含有する電極層形成用組成物を液滴吐出装置により吐出して前記組成物の塗膜を形成後、所定時間内に、前記塗膜を含む雰囲気を前記有機溶媒の沸点が10〜30°Cとなる圧力まで減圧し、維持することにより、前記溶媒を乾燥除去して電極層を形成する電極の製造方法、この方法を実施するための電極の製造装置、及び前記電極の製造方法により電極を形成する工程を有する二次電池の製造方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
集電体と、該集電体上に形成された活物質を含む電極層とを有する電極の製造方法であ って、 前記集電体上に、活物質及び有機溶媒を含有する電極層形成用組成物を液滴吐出装置に より吐出して前記組成物の塗膜を形成後、所定時間内に、前記塗膜を含む雰囲気を前記有 機溶媒の沸点が10〜30°Cとなる圧力まで減圧し、維持することにより、前記溶媒を乾 燥除去して電極層を形成することを特徴とする電極の製造方法。
IPC (7件):
H01M 4/04 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 ,  B05C 5/00 ,  B05C 9/12 ,  B05D 3/12
FI (9件):
H01M4/04 A ,  H01M4/02 C ,  H01M4/58 ,  H01M4/04 Z ,  H01M10/40 Z ,  B05C5/00 101 ,  B05C9/12 ,  B05D3/12 A ,  H01M4/02 D
Fターム (68件):
4D075AC06 ,  4D075AC48 ,  4D075BB21Z ,  4D075BB56Y ,  4D075BB92Z ,  4D075BB93Y ,  4D075BB93Z ,  4D075DA04 ,  4D075DB01 ,  4D075DB04 ,  4D075DB06 ,  4D075DB07 ,  4D075DC19 ,  4D075EB01 ,  4D075EC30 ,  4F041AA02 ,  4F041AA05 ,  4F041AA12 ,  4F041BA10 ,  4F041BA13 ,  4F041BA51 ,  4F042AA02 ,  4F042AA06 ,  4F042AA22 ,  4F042BA06 ,  4F042DC00 ,  4F042DE06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ28 ,  5H029CJ30 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ15 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050FA02 ,  5H050FA05 ,  5H050GA02 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050GA29 ,  5H050HA04 ,  5H050HA14 ,  5H050HA15 ,  5H050HA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る