特許
J-GLOBAL ID:200903097571440970

画像表示方法、画像生成装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-314410
公開番号(公開出願番号):特開2003-117231
出願日: 2001年10月11日
公開日(公表日): 2003年04月22日
要約:
【要約】【課題】 遊戯者が獲得した点数を、ゲーム場面に応じて、アナログ的なスコア表示と、デジタル的なポイント表示に切替えて表示する。【解決手段】 キー入力検出手段(21)は遊戯者によるキー入力を検出し、キー操作信号を取得する。正誤判定手段(22)は当該キー操作信号と、正解入力パターン(23)とを比較し、正誤判定を行う。ポイント/スコア計算手段(24)はこの正誤判定に基づいて、遊戯者の獲得した点数を計算する。ポイント/スコア表示切替手段(25)は遊戯者の獲得した点数を、ゲーム場面に対応して、アナログ的なスコア表示と、デジタル的なポイント表示とを切替えて表示するためのビデオ信号を生成する。
請求項(抜粋):
ゲーム進行上、大小に変動する変動値を、第1のゲーム場面では、細かく分割された単位量毎に連続変化する量として、第2のゲーム場面では、粗く分割された単位量毎に連続変化する量として、それぞれのゲーム場面に対応して切替え表示する、画像表示方法。
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/12
FI (2件):
A63F 13/00 C ,  A63F 13/12 C
Fターム (7件):
2C001BA06 ,  2C001BB01 ,  2C001BB04 ,  2C001BC05 ,  2C001CB06 ,  2C001CB08 ,  2C001CC01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る