特許
J-GLOBAL ID:200903097698434766

画像表示方法及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-075735
公開番号(公開出願番号):特開平10-268826
出願日: 1997年03月27日
公開日(公表日): 1998年10月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、フリッカの目立ちにくい画像表示装置を提供することを目的とする。また、走査周波数が異なる映像信号を表示する画像表示装置を安価に提供することを目的とする。【解決手段】 フィールドごとの画像データを、各画素の発光時間γに変換し、各フィールド周期toにおいて、この発光時間γだけ各画素を点灯させて、階調画像を表示する画像表示方法であって、フィールド周期toを略同一の周期to/2に分割するとともに、フィールド周期toにおける各画素の発光時間γを略同一の発光時間γ/2に分割し、分割された各発光時間γ/2を、分割された周期to/2のそれぞれに配置する。
請求項(抜粋):
画像データをフィールド周期における各画素の発光時間に変換し、各フィールド周期において、この発光時間だけ各画素を点灯させて、階調画像を表示する画像表示方法において、フィールド周期を2以上の略同一の周期に分割するとともに、各画素の発光時間を2以上の略同一の発光時間に分割し、分割された各発光時間を、分割された周期のそれぞれに配置することを特徴とする画像表示方法。
IPC (2件):
G09G 3/20 ,  G09G 3/28
FI (2件):
G09G 3/20 K ,  G09G 3/28 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る