特許
J-GLOBAL ID:200903097870151135

クロマトグラフデータ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 良平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-207706
公開番号(公開出願番号):特開2004-053283
出願日: 2002年07月17日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】クロマトグラムのグラフ上においてクロマトグラムピークに関する情報の表示や特定のピークの選択を分かりやすく行うことができるクロマトグラムピーク処理装置を提供する。【解決手段】操作者が入力したデータ処理命令に従ってクロマトグラム31上の各ピークについてデータ処理を行い、得られた数値の大きさに基いてグラフ上の各ピーク領域36を色分け表示する。これによって操作者は、各ピークの得られた数値の大小関係などを一見して知ることができる。また、カーソル32が特定のピーク領域36に置かれたときにそのピークが選択され、そのピークに対する処理命令を操作者が入力することもできる。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
a)クロマトグラムを作成するクロマトグラム作成手段と、 b)得られたクロマトグラムからピークを検出するピーク検出手段と、 c)検出されたピークの開始時刻と終了時刻を記憶するピーク記憶手段と、 d)ピークに関して所定のデータ処理を実行するデータ処理手段と、 e)得られたクロマトグラムを画面上に表示し、該データ処理手段によって得られた処理結果に応じてピークを色分けして表示するクロマトグラム表示処理手段と、 を備えることを特徴とするクロマトグラフデータ処理装置。
IPC (1件):
G01N30/86
FI (4件):
G01N30/86 G ,  G01N30/86 D ,  G01N30/86 E ,  G01N30/86 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る