特許
J-GLOBAL ID:200903097878069527

光触媒膜の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-224387
公開番号(公開出願番号):特開平11-047614
出願日: 1997年08月06日
公開日(公表日): 1999年02月23日
要約:
【要約】【解決手段】 光触媒活性を有する金属酸化物微粒子をバインダー樹脂に分散させてなる塗料を基材表面に塗布した後、この塗膜表面に放電処理を施して、塗膜表面のバインダー樹脂を除去し、上記金属酸化物微粒子を露出させることを特徴とする光触媒膜の作製方法。【効果】 本発明によれば、高い触媒活性を有する光触媒膜を基材との密着性を損なうことなく作製することができる。
請求項(抜粋):
光触媒活性を有する金属酸化物微粒子をバインダー樹脂に分散させてなる塗料を基材表面に塗布した後、この塗膜表面に放電処理を施して、塗膜表面のバインダー樹脂を除去し、上記金属酸化物微粒子を露出させることを特徴とする光触媒膜の作製方法。
IPC (7件):
B01J 37/02 301 ,  B01J 35/02 ,  B05D 3/06 ,  B05D 5/00 ,  B05D 7/24 303 ,  C01G 23/04 ,  C09D 5/00
FI (7件):
B01J 37/02 301 M ,  B01J 35/02 J ,  B05D 3/06 D ,  B05D 5/00 Z ,  B05D 7/24 303 C ,  C01G 23/04 B ,  C09D 5/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る