特許
J-GLOBAL ID:200903097932232358

エアバッグ用ガス発生剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-247169
公開番号(公開出願番号):特開平10-072273
出願日: 1996年08月28日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 硝酸アンモニウムを主要成分とする従来のガス発生剤では得られなかった燃焼性及び燃焼制御性を適切に確保すると共に、硝酸アンモニウムの完全な分解を可能にし、さらに燃焼残渣の理想的な減少を可能とすることができるガス発生剤を提供する。【解決手段】 次の(a)〜(b)又は(a)〜(c)記載の各成分をそれぞれ含有することを特徴とするエアバッグ用ガス発生剤。(a)硝酸アンモニウム。(b)テトラゾール、アミノテトラゾール、ビテトラゾール、ビテトラゾール金属塩、ビテトラゾールアンモニウム塩、ニトログアニジン、硝酸グアニジン、ジシアンジアミド、トリアミノグアニジン硝酸塩、アゾジカルボンアミド、カルボヒドラジドのうちの1種以上からなる還元剤。(c)酸化銅、二酸化マンガン、過マンガン酸カリウムのうちの1種以上からなる燃焼調整剤。
請求項(抜粋):
次の(a)〜(b)記載の各成分を含有することを特徴とするエアバッグ用ガス発生剤。(a)硝酸アンモニウム。(b)ビテトラゾール、ビテトラゾール金属塩、ビテトラゾールアンモニウム塩、ニトログアニジン、硝酸グアニジン、ジシアンジアミド、アゾジカルボンアミド、カルボヒドラジドからなる群から選ばれる1種以上の還元剤。
IPC (2件):
C06D 5/00 ,  B60R 21/26
FI (2件):
C06D 5/00 Z ,  B60R 21/26
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る