特許
J-GLOBAL ID:200903097964671256

地下構造体の作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-280142
公開番号(公開出願番号):特開平8-134942
出願日: 1994年11月15日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】 最終掘削完了までの工期の短縮化を図る。【構成】 既存地下構造体1の周囲に、その既存地下構造体1よりも深度が大なる新設予定の新地下構造体2の深度に対応する深さの山留め壁3を作成し、その後、既存地下構造体1の解体撤去を完了する前に、既存地下構造体1の下側に対する新地下構造体作成用の掘削を完了する。
請求項(抜粋):
既存地下構造体(1)の周囲に、その既存地下構造体(1)よりも深度が大なる新設予定の新地下構造体(2)の深度に対応する深さの山留め壁(3)を作成し、その後、既存地下構造体(1)の解体撤去を完了する前に、既存地下構造体(1)の下側に対する新地下構造体作成用の掘削を完了する地下構造体の作成方法。
IPC (2件):
E02D 29/045 ,  E21D 13/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平2-020768
  • 特開昭62-288269
  • 特公昭50-016890
全件表示

前のページに戻る