特許
J-GLOBAL ID:200903097987163851

細菌捕集用ろ過具、細菌数測定キットおよび細菌数の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-020134
公開番号(公開出願番号):特開平10-215859
出願日: 1997年02月03日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】【課題】 試料中に動植物細胞等が混在していても細菌のみが簡便かつ迅速に捕集でき、細菌数測定キットや測定方法に利用できる細菌捕集用ろ過具を提供すること。特別な設備や専門的な知識を必要とせず、1段階の濾過操作で迅速かつ簡便に、試料中の細菌数を測定する測定キットおよび測定方法を提供すること。【解決手段】 孔径30〜70μmの第一フィルターと、孔径0.45〜4μmの第二フィルターを有するろ過具の提供。孔径30〜70μmの第一フィルターと、疎水性材料からなる孔径0.45〜4μmの第二フィルターを有する細菌捕集,検出用ろ過具、色素液組成物、比色手段からなる細菌数測定キットの提供。孔径30〜70μmの第一フィルターと、疎水性材料からなる孔径0.45〜4μmの第二フィルターを有する細菌捕集,検出用ろ過具、第一フィルターから先に接触するように着色された試料を導入して細菌の捕集をおこない、第二フィルターの着色度から試料中の細菌数を検出する細菌数測定方法の提供。
請求項(抜粋):
孔径30〜70μmの第一フィルターと、孔径0.45〜4μmの第二フィルターを有する細菌捕集用ろ過具。
IPC (4件):
C12M 1/34 ,  C12Q 1/04 ,  G01N 1/02 ,  G01N 33/48
FI (5件):
C12M 1/34 D ,  C12Q 1/04 ,  G01N 1/02 D ,  G01N 33/48 N ,  G01N 33/48 S
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る