特許
J-GLOBAL ID:200903098041996680

車両用前照灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-254688
公開番号(公開出願番号):特開2003-068118
出願日: 2001年08月24日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 従来の車両用前照灯においては、すれ違い配光を得るために不要部分を遮蔽する遮蔽板を使用するなど、光源光に対する利用効率が低く暗くなり、小型化に限界があるなどの問題点を生じていた。【解決手段】 本発明により、光源2に焦点を一致させ光軸Xを照射方向とする放物面系の第一反射面3と、光源2に第一焦点を略一致させ長軸Yを光軸Xに水平方向で略直交する楕円面系とした第二反射面4と、第二反射面の長軸に沿い先端部5aを第二焦点に略一致させる水平ミラー5と、第二焦点を焦点とし光軸を照射方向とする放物面系とた第三反射面6とからなり、水平ミラーの先端部の形状によりすれ違い配光におけるエルボ配光部分が形成されている車両用前照灯1として遮蔽板を不要とし、光束利用率を向上させて課題を解決する。
請求項(抜粋):
1つの光源に焦点を略一致させ光軸を照射方向とする放物面系として形成された第一反射面と、前記光源に第一焦点を略一致させ長軸を前記光軸に水平方向の左右何れか一方向として略直交する楕円面系の略上半部として形成された第二反射面と、前記第二反射面の前記長軸に沿い先端部を前記第二焦点に略一致させる水平ミラーと、前記第二焦点近傍を焦点とし光軸を照射方向とする放物面系として形成された第三反射面とからなり、前記水平ミラーの、前記先端部の形状、および/または、前記長軸を軸とする回転により前記第三反射面からの反射光の制御を行いすれ違い配光におけるエルボ配光部分が形成されていることを特徴とする車両用前照灯。
IPC (8件):
F21S 8/12 ,  F21S 8/10 ,  F21V 7/00 ,  F21V 7/16 ,  F21V 13/00 ,  F21V 14/04 ,  F21W101:10 ,  F21Y101:00
FI (5件):
F21W101:10 ,  F21Y101:00 ,  F21M 3/05 A ,  F21M 3/08 Z ,  F21M 3/20
Fターム (10件):
3K042AA08 ,  3K042AC01 ,  3K042AC06 ,  3K042AC07 ,  3K042BB03 ,  3K042BB05 ,  3K042BB12 ,  3K042BC01 ,  3K042BE08 ,  3K042CB23
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 車両用前照灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-177223   出願人:スタンレー電気株式会社
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-158743   出願人:スタンレー電気株式会社

前のページに戻る