特許
J-GLOBAL ID:200903098170752037

画像表示方法および画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-187185
公開番号(公開出願番号):特開平10-031761
出願日: 1996年07月17日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 表面状態と内部状態とを同時に表示できるようにする。【解決手段】 いわゆる内視鏡モードの3次元イメージTに加えて、当該3次元イメージTの周辺の断層像である周辺イメージCを表示する。【効果】 腫腸Aの表面状態と内部状態(CT値など)を同時に表示できる。
請求項(抜粋):
3次元構造物の壁面をその3次元構造物外の視点から見た如き3次元イメージを作成し、その3次元イメージを表示する画像表示方法において、前記視点の近傍に設定された断面位置での断層像若しくは前記3次元構造物の断面像またはそれらを加工した2次元イメージを作成し、前記3次元イメージと並べて又は前記3次元イメージと合成して表示することを特徴とする画像表示方法。
IPC (3件):
G06T 17/40 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 15/00
FI (3件):
G06F 15/62 350 K ,  A61B 6/03 360 G ,  G06F 15/72 450 K
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 三次元画像の構成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-003492   出願人:株式会社日立メディコ
  • 特開平4-055991

前のページに戻る