特許
J-GLOBAL ID:200903098193760126

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-087275
公開番号(公開出願番号):特開2003-282129
出願日: 2002年03月27日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】発電するまでの起動時間を短縮化できるとともに、簡単な構造で製造が容易な燃料電池を提供する。【解決手段】収納容器31の同一室に、ガス通路を有する燃料側電極33aの表面に、固体電解質33b、酸素側電極33cを順次形成してなる燃料電池セル33と、該燃料電池セル33のガス流通方向一端部が取り付けられ、燃料電池セル33が複数立設されるガスタンク35とを収納するとともに、燃料電池セル33の先端近傍において、ガスタンク35から燃料電池セル33の燃料側電極33aを通過した燃料ガスと、燃料電池セル33間を通過した酸素含有ガスが反応して燃焼することを特徴とする。
請求項(抜粋):
収納容器の同一室に、ガス通路を有する内側電極の表面に、固体電解質、外側電極を順次形成してなる燃料電池セルと、該燃料電池セルのガス流通方向一端部が取り付けられ、前記燃料電池セルが複数立設されるガスタンクとを収納するとともに、前記燃料電池セルの先端近傍において、前記ガスタンクから前記燃料電池セルの内側電極を通過したガスと、前記燃料電池セル間を通過したガスが反応して燃焼することを特徴とする燃料電池。
IPC (3件):
H01M 8/24 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (4件):
H01M 8/24 E ,  H01M 8/24 R ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/12
Fターム (3件):
5H026AA06 ,  5H026CC01 ,  5H026CV02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る