特許
J-GLOBAL ID:200903098201842374

電子機器装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-192255
公開番号(公開出願番号):特開2002-010492
出願日: 2000年06月27日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【目的】 省エネ手段を有する画像形成装置等の電子機器装置において、消費電力の少ない待機状態の省エネモード時の無効電力を少なくする。【構成】 メインスイッチ6をオンすると、直流電源7の第1の電源装置(省エネ電源)8にAC電源1が入力し、省エネ制御手段12が起動し、待機状態の省エネモードとなる。省エネ解除スイッチ15を押下すると、ノイズフィルタ切り換えリレー14の接点14sはオンし、ノイズフィルタ3を高負荷電流に対応できる定数に切り換え、その後主電源リレー16の接点16sをオンし、低圧電源が本体制御手段17に供給され、画像形成装置はプリント可能な動作モードに移行する。ノイズフィルタ3の定数を消費電力に応じて切り換えるので、1つのノイズフィルタ3で効率良く省エネを行うことができる。
請求項(抜粋):
ノイズフィルタを介してAC電源が供給される第1の電源装置と、該第1の電源装置からの電源の供給により起動する第1の制御手段と、該第1の制御手段によりオンオフ制御される第2の電源装置と、該第2の電源装置からの電源の供給により起動する第2の制御手段と、前記第1の制御手段に入力する省エネ解除の信号を生成する省エネ解除手段とを有する電子機器装置において、該省エネ解除手段の出力に応じて前記第2の電源装置に前記AC電源を供給するとともに、前記ノイズフィルタの定数を切り換えることを特徴とする電子機器装置。
IPC (2件):
H02J 3/18 ,  H02M 1/12
FI (2件):
H02J 3/18 A ,  H02M 1/12
Fターム (6件):
5G066FA07 ,  5G066FB02 ,  5H740BA18 ,  5H740BB07 ,  5H740NN02 ,  5H740NN18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る