特許
J-GLOBAL ID:200903098348463379

映像表示装置およびその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-190837
公開番号(公開出願番号):特開平11-038386
出願日: 1997年07月16日
公開日(公表日): 1999年02月12日
要約:
【要約】【課題】 液晶ディスプレイや、プロジェクタ用の液晶ライトバルブなどの映像表示装置において、経時変化や温度変化が少なく均一で色再現性の良い映像を得ることを目的とする。【解決手段】 アクティブマトリックス構造の基板とVA(垂直配向)液晶によって構成される液晶パネルにおいて、1フレーム101の間に幅の比が128:64:32:16:8:4:2:1の8個の電圧変調期間102を設定し、256階調のうちの入力すべき階調(0〜255)を2進数表示したときの8桁の数の各位の数とこの電圧変調期間102に順に対応させ、各位の数が1のときには液晶がONとなる電圧を、0の時にはOFFとなる電圧を印加する。
請求項(抜粋):
ネマティック相を示す液晶を主成分とする液晶層と、映像入力信号に応じて前記液晶層の面内の各々の画素に対して電圧波形を印加する表示制御手段とを備え、前記表示制御手段が発生する前記電圧波形の1表示周期は2個以上の電圧変調期間を有し、前記電圧波形の1表示周期は、各々の前記電圧変調期間について各々の前記電圧変調期間に属する2個以上の有限個の単位電圧波形の集合のうちから1つを選ぶことによって構成されたものであることを特徴とする映像表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/133 550 ,  G09G 3/36
FI (2件):
G02F 1/133 550 ,  G09G 3/36
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る