特許
J-GLOBAL ID:200903098369623112

配達ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-185192
公開番号(公開出願番号):特開平9-035192
出願日: 1995年07月21日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】配達の直前に配達先の在宅を確認し、且つ、配達先に対してはほぼ正確な配達時刻を告知することのできる配達ナビゲーション装置を提供する。【構成】 配達先の地図上の位置および電話番号を記憶したICカードをICカードリーダライタ22にセットすると、表示部24には、地図メモリ23から読み出された地図とともにGPS測位装置21によって測位された配達用車両の現在位置およびICカード22から読み出された配達先の位置が表示される。配達用車両が配達先に一定距離以内に接近すると、制御部20は電話機27を駆動して自動的にこの配達先に電話を掛け、在宅のときには、配達予定時刻を告げて外出しないように促し、留守番電話が応答したときには、電話による返信を依頼する旨のアナウンスを録音する。
請求項(抜粋):
配達用車両の現在位置を測位する測位手段と、配達先の場所データ、電話番号を含む配達先情報を記憶する配達先記憶手段と、配達地域の地図を表示するとともに、該地図上に前記測位手段が測位した現在位置および前記配達先記憶手段に記憶されている配達先を重ねて表示する表示手段と、前記測位手段が測位した現在位置と前記配達先記憶手段に記憶されている配達先との距離または到着予想時間が一定以下になったとき該配達先に電話を掛け、応答内容に基づいて在宅/不在を確認する在宅確認手段と、該在宅確認手段の確認結果を運転者に告知する告知手段と、を備えたことを特徴とする配達ナビゲーション装置。
IPC (5件):
G08G 1/137 ,  G01C 21/00 ,  G01S 7/10 ,  H04M 1/64 ,  G01S 5/14
FI (5件):
G08G 1/137 ,  G01C 21/00 A ,  G01S 7/10 ,  H04M 1/64 F ,  G01S 5/14
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 車両の通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-218785   出願人:日産ディーゼル工業株式会社
  • 配送業務における在宅確認装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-092447   出願人:株式会社シーエスケイ
  • 配送用地図表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-195471   出願人:高田邦道, 日本信号株式会社
全件表示

前のページに戻る