特許
J-GLOBAL ID:200903098479021150

電動機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-126285
公開番号(公開出願番号):特開2003-324901
出願日: 2002年04月26日
公開日(公表日): 2003年11月14日
要約:
【要約】【課題】 コイルエンド、ロータ鉄心、又はステータ鉄心などの電動機の内部部品を好適に冷却する電動機を提供する。【解決手段】 電動機10の側面33にはオイルポンプ34が設けられており、ケース30下部に溜まった冷却油を汲み上げ、通路38を経由して、出口開口に設けられた噴射ノズル42から冷却油を噴出させる。冷却油はコイルエンド17にかかり、コイルエンド17を冷却する。この出口開口及び噴射ノズル42は複数設けられている。噴射される冷却油の一部は上方に飛散し、毛細管現象により、ケース30内側面とステータ鉄心14間の隙間44に侵入し、ステータ鉄心14-ケース30間の熱抵抗を減少させる。
請求項(抜粋):
円周状のヨーク部から複数のステータ歯部を中心方向に延設して形成されたステータ鉄心と、前記ステータ歯部間のスロット位置に巻装されたコイルとから成るステータと、ステータ歯部の内周側に配置されたロータと、を備える電動機であって、前記コイルのステータ鉄心からはみ出した部分であるコイルエンドに対応する位置に開口を有する通路と、前記通路に冷却液を供給する供給手段と、を備えることを特徴とする電動機。
IPC (3件):
H02K 9/19 ,  H02K 1/20 ,  H02K 1/32
FI (3件):
H02K 9/19 Z ,  H02K 1/20 Z ,  H02K 1/32 Z
Fターム (15件):
5H002AA10 ,  5H002AD02 ,  5H002AD03 ,  5H609BB03 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP07 ,  5H609PP08 ,  5H609QQ05 ,  5H609QQ10 ,  5H609RR27 ,  5H609RR30 ,  5H609RR48 ,  5H609RR63 ,  5H609RR67
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • モータ冷却構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-189789   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開昭48-036606
  • 特開昭62-293952
全件表示
審査官引用 (8件)
  • モータ冷却構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-189789   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開昭48-036606
  • 特開昭62-293952
全件表示

前のページに戻る