特許
J-GLOBAL ID:200903098521511309

ポリカーボネートオリゴマー及びその樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-016132
公開番号(公開出願番号):特開2002-220455
出願日: 2001年01月24日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 耐ドリッピング炎上性を向上させたポリカーボネートオリゴマー難燃剤及びこの難燃剤を含有した樹脂組成物を提供する。【解決手段】 フルオレン構造を含有する化合物(A)、シロキサン構造を含有する化合物(B)およびビスフェノール系化合物(C)から誘導されるポリカーボネートであって、化合物(A)が10〜80重量%であり、化合物(B)が10〜80重量%であり、化合物(C)が1〜80重量%であって、その合計量が100重量%であり、且つ極限粘度が0.01dl/g以上で0.2dl/g未満であることを特徴とするポリカーボネートオリゴマー、これを含有する樹脂組成物およびポリカーボネートオリゴマー難燃剤。
請求項(抜粋):
一般式(A)、(B)および(C)から誘導されるポリカーボネートであって、一般式(A)が10〜80重量%であり、一般式(B)が10〜80重量%であり、一般式(C)が1〜80重量%であって、その合計量〔一般式(A)+一般式(B)+一般式(C)〕が100重量%であり、且つ極限粘度が0.01dl/g以上で0.2dl/g未満であることを特徴とするポリカーボネートオリゴマー。【化1】(式中、R1 〜R4 は、各々独立して水素原子、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、又は炭素数7〜17のアラルキル基を表す。)【化2】(式中、R5 及びR6 は、炭素数1〜6の脂肪族基を表し、Xはジメチルシロキサン、メチルフェニルシロキサン及びジフェニルシロキサンの中から選ばれた少なくとも2種類のランダム共重合体であり、重合度は2〜200を表す。)【化3】(式中R7 〜R10は、各々独立して、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、又は炭素数7〜17のアラルキル基であり、これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、又は炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。Yは、【化4】であり、ここにR11及びR12はそれぞれ、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアルケニル基、炭素数1〜10のアルコキシ基又は炭素数6〜12のアリール基を表すか、R11及びR12が一緒に結合して、脂肪族環または複素環を形成する基を表す。これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、又は炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。aは0〜20の整数を表す。)
IPC (6件):
C08G 64/08 ,  C08G 64/18 ,  C08J 5/00 CFD ,  C08L 69/00 ,  C09K 21/06 ,  C09K 21/14
FI (6件):
C08G 64/08 ,  C08G 64/18 ,  C08J 5/00 CFD ,  C08L 69/00 ,  C09K 21/06 ,  C09K 21/14
Fターム (55件):
4F071AA50 ,  4F071AE07 ,  4F071AF30Y ,  4F071AF47Y ,  4F071AH07 ,  4F071AH12 ,  4F071BA01 ,  4F071BB03 ,  4F071BC01 ,  4H028AA23 ,  4H028AA42 ,  4H028AA49 ,  4H028BA06 ,  4J002CG00W ,  4J002CG01X ,  4J002CG02X ,  4J002FD13X ,  4J029AA09 ,  4J029AB01 ,  4J029AC04 ,  4J029AD01 ,  4J029AE18 ,  4J029BB12A ,  4J029BB12B ,  4J029BB13A ,  4J029BB13B ,  4J029BC07A ,  4J029BC07B ,  4J029BD10 ,  4J029BE04 ,  4J029BE05A ,  4J029BE05B ,  4J029BF14A ,  4J029BF14B ,  4J029BH02 ,  4J029BH04 ,  4J029DB07 ,  4J029DB11 ,  4J029DB13 ,  4J029FA07 ,  4J029HA01 ,  4J029HC01 ,  4J029HC05A ,  4J029JA093 ,  4J029JA183 ,  4J029JB013 ,  4J029JB063 ,  4J029JC021 ,  4J029JC091 ,  4J029JC223 ,  4J029JF033 ,  4J029JF043 ,  4J029KD01 ,  4J029KD02 ,  4J029KD07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る