特許
J-GLOBAL ID:200903098631968533

レ-ダ装置のビ-ム経路内にある被覆部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中平 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-304454
公開番号(公開出願番号):特開2000-159039
出願日: 1999年09月21日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【目的】 レーダ装置のビーム経路内にある被覆部品の金属部分範囲が、レーダ装置の機能を妨げることのないようにする。【構成】 レーダ装置のビーム経路内にあるプラスチツク被覆部品は、外部から見える金属製部分範囲を持っている。本発明により、プラスチツク部品が複数層に構成され、金属製部分範囲が、担体としての機能を持つ層に蒸着される極めて薄い層により形成され、金属製部分範囲がこれらの部分範囲を外部から見える表面側の方へ、透明な層で覆われるかこの層上へ蒸着されている。
請求項(抜粋):
レーダ装置のビーム経路内にあるプラスチツク被覆部品であって、外部から見える金属製部分範囲を持っているものにおいて、プラスチツク部品が複数層に構成され、金属製部分範囲が、担体としての機能を持つ層に蒸着される極めて薄い層により形成され、金属製部分範囲がこれらの部分範囲を外部から見える表面側の方へ、透明な層で覆われるかこの層上へ蒸着されていることを特徴とする、レーダ装置のビーム経路内にある被覆部品。
IPC (4件):
B60R 19/52 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 628 ,  G01S 7/03
FI (4件):
B60R 19/52 K ,  B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 628 A ,  G01S 7/03 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 自動車用レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-292424   出願人:ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 平面アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-309401   出願人:古河電気工業株式会社

前のページに戻る