特許
J-GLOBAL ID:200903098711545480

重ね溶接継手の疲労特性向上方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 宏志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-013243
公開番号(公開出願番号):特開平10-193164
出願日: 1997年01月10日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【課題】自動車用鋼板等の薄鋼板の溶接継手において、必要な箇所のみの残留応力を効果的かつ効率的に低減することができ、もって疲労特性を向上させることができる方法を提供すること。【解決手段】TIGアーク、プラズマアーク、またはレーザービームを熱源として用い、重ね溶接継手を構成する下側鋼板の溶接部近傍位置を、溶接部と平行に、鋼板が溶融しない程度に加熱する。
請求項(抜粋):
TIGアーク、プラズマアーク、またはレーザービームを熱源として用い、重ね溶接継手を構成する下側鋼板の溶接部近傍位置を、溶接部と平行に、鋼板が溶融しない程度に加熱することを特徴とする重ね溶接継手の疲労特性向上方法。
IPC (4件):
B23K 31/00 ,  B23K 9/00 501 ,  B23K 26/00 310 ,  C21D 9/50 101
FI (4件):
B23K 31/00 B ,  B23K 9/00 501 C ,  B23K 26/00 310 G ,  C21D 9/50 101 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭58-153731
  • 特開昭62-016895
  • 溶接方法及びその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-004705   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る