特許
J-GLOBAL ID:200903098724553961

溶融ポリマ分析システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-128373
公開番号(公開出願番号):特開2000-321199
出願日: 1999年05月10日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】 光透過窓の清掃が容易で、測定データの継続性が確保出来、装置全体としてのメンテナンスが容易な溶融ポリマ分析システムを提供する。【解決手段】 溶融ポリマが通過する測定流路が設けられた測定セル本体と、この測定セル本体に前記測定流路に接して設けられた2個の光透過窓とを具備し、溶融ポリマに前記光透過窓を介して光りを透過して溶融ポリマの成分を分析する溶融ポリマ分析システムにおいて、前記測定セル本体に設けられ前記光透過窓の清掃が可能なように前記光透過窓の前記溶融ポリマに接する面に達する清掃穴と、この穴を塞いで設けられ前記測定セル本体と前記測定流路の一部を形成する蓋とを具備した事を特徴とする溶融ポリマ分析システムである。
請求項(抜粋):
溶融ポリマが通過する測定流路が設けられた測定セル本体と、この測定セル本体に前記測定流路に接して設けられた2個の光透過窓とを具備し、溶融ポリマに前記光透過窓を介して光りを透過して溶融ポリマの成分を分析する溶融ポリマ分析システムにおいて、前記測定セル本体に設けられ前記光透過窓の清掃が可能なように前記光透過窓の前記溶融ポリマに接する面に達する清掃穴と、この穴を塞いで設けられ前記測定セル本体と前記測定流路の一部を形成する蓋とを具備した事を特徴とする溶融ポリマ分析システム。
IPC (2件):
G01N 21/15 ,  G01N 21/05
FI (2件):
G01N 21/15 ,  G01N 21/05
Fターム (10件):
2G057AA01 ,  2G057AB06 ,  2G057AC01 ,  2G057BA05 ,  2G057BD08 ,  2G057DB03 ,  2G057DC07 ,  2G057EA06 ,  2G057JA01 ,  2G057JA16
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る