特許
J-GLOBAL ID:200903098858296175

皮膚外用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-280550
公開番号(公開出願番号):特開2000-086486
出願日: 1998年09月16日
公開日(公表日): 2000年03月28日
要約:
【要約】【課題】 皮膚のたるみを防ぎ、ハリ感をアップさせる効果の高い皮膚外用剤を提供する。【解決手段】 タチジャコウソウ(学名:Thymus vulgaris L.)やイブキジャコウソウ(学名:Thymus serpyllum L.)のようなシソ科タイム属植物の抽出液と、ビタミンE及び/又はその誘導体の一種または二種以上とを配合する。
請求項(抜粋):
シソ科タイム属植物の抽出液と、ビタミンE及び/又はその誘導体の一種または二種以上とを配合することを特徴とする皮膚外用剤。
IPC (5件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 31/355 ,  A61K 35/78 ADA ,  A61K 7/035
FI (8件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 H ,  A61K 7/00 W ,  A61K 7/00 U ,  A61K 31/355 ,  A61K 35/78 ADA Q ,  A61K 7/035
Fターム (58件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB282 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC112 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC532 ,  4C083AC552 ,  4C083AC582 ,  4C083AC612 ,  4C083AC642 ,  4C083AD042 ,  4C083AD092 ,  4C083AD112 ,  4C083AD252 ,  4C083AD332 ,  4C083AD512 ,  4C083AD622 ,  4C083AD632 ,  4C083AD642 ,  4C083AD661 ,  4C083AD662 ,  4C083BB51 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083CC12 ,  4C083DD23 ,  4C083DD31 ,  4C083EE12 ,  4C083FF05 ,  4C086BA09 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA22 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA90 ,  4C088AB38 ,  4C088AC01 ,  4C088BA08 ,  4C088CA03 ,  4C088CA11 ,  4C088MA03 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA89
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-361633   出願人:株式会社ノエビア
  • 皮膚化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-225542   出願人:鐘紡株式会社
  • ヒアルロン酸産生能増強剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-221027   出願人:株式会社アドバンストスキンリサーチ研究所
全件表示

前のページに戻る