特許
J-GLOBAL ID:200903098898524464

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-102374
公開番号(公開出願番号):特開平9-287973
出願日: 1996年04月24日
公開日(公表日): 1997年11月04日
要約:
【要約】【課題】 設定したルートに従って運転を行う際に、進路変更を行う交差点における進路情報などを予め容易に把握することのできるナビゲーション装置を提供すること。【解決手段】 操作手段4により特定の操作を行うと、制御手段8によって画面を分割し、ルート設定記憶手段5のルートデータとデータ格納手段2に記憶された道路地図データを基にして、ルート図作成手段6によりルート図を作成させ、進路を変える交差点を選び出し、その交差点の拡大図を拡大図作成手段7に作成させる。画像表示手段3に、制御手段8によって分割した画面にルート図及び複数の交差点拡大図を同時に表示させる。
請求項(抜粋):
車両の位置を測位する測位手段と、道路地図データを記憶した地図記憶手段と、前記道路地図データなどの画像信号を表示する表示手段と、データ入力の操作が行われる操作手段と、前記操作手段によって設定された前記道路地図データ上の出発点と目的点とを結ぶルートを設定し、ルートデータとして記憶するルート設定記憶手段と、前記道路地図データに基づいて交差点の拡大図を作成する拡大図作成手段と、前記表示手段の画面を所定の数に分割し、前記道路地図データ及び前記ルートデータに基づいて進路を変える交差点を選択し、選択した交差点の拡大図を前記拡大図作成手段に作成させ、前記表示手段に出力する制御手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭62-276698
  • 交通情報提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-270509   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-335390

前のページに戻る