特許
J-GLOBAL ID:200903098975475781

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-103096
公開番号(公開出願番号):特開2009-252705
出願日: 2008年04月11日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】 初回充放電での充放電効率が高く、かつ、エネルギー密度の高い非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】 正極にリチウムを吸蔵放出可能なリチウム含有物質を正極活物質として用い、負極に、活物質としてSi、SiO2、C複合体、添加剤としてLi3Nを用いる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
正極にリチウムを吸蔵放出可能なリチウム含有物質を正極活物質として用いる非水系電解質二次電池において、負極にSi、SiO2とCの複合体を負極活物質とし、Li3Nを添加剤として用いることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (7件):
H01M 4/02 ,  H01M 10/36 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62
FI (8件):
H01M4/02 101 ,  H01M10/00 102 ,  H01M4/36 E ,  H01M4/38 ,  H01M4/48 102 ,  H01M4/58 103 ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/36 B
Fターム (33件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ15 ,  5H029CJ16 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ03 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050DA09 ,  5H050EA01 ,  5H050FA02 ,  5H050GA16 ,  5H050GA18 ,  5H050HA02 ,  5H050HA19
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る