特許
J-GLOBAL ID:200903099009504160

ソーシャル・ネットワーキング・サービス用広告システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 弘男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-349044
公開番号(公開出願番号):特開2008-158924
出願日: 2006年12月26日
公開日(公表日): 2008年07月10日
要約:
【課題】ソーシャル・ネットワーキング・サービスに参加するユーザーにより広告を効率的に行うことができるソーシャル・ネットワーキング・サービス用広告システムを提供する。【解決手段】コンピュータを用いて、ソーシャル・ネットワーキング・サービスに係るSNS表示データをユーザーの端末装置に提供する広告システムにおいて、前記コンピュータが、前記SNS表示データ、広告データ、およびSNS表示データの各ユーザー自身のページに表示する広告データの対応付けを示す貼付け広告情報を記憶する記憶手段と、ユーザーの端末装置から前記貼付け広告情報の登録の依頼を受け付け、前記貼付け広告情報を更新する貼付け広告情報更新手段と、ユーザーの端末装置からアクセスしてきたときに、前記記憶手段から読み出して前記SNS表示データとともに、前記貼付け広告情報を該ユーザーの端末装置に対して配信する広告データ配信手段とを備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンピュータを用いて、ソーシャル・ネットワーキング・サービスに係るSNS表示データをユーザーの端末装置に提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス用の広告システムにおいて、 前記コンピュータが、 前記SNS表示データ、広告データ、およびSNS表示データの各ユーザー自身のページに表示する広告データがどの広告データかの対応付けを示す貼付け広告情報を記憶する記憶手段と、 ユーザーの端末装置からの、前記貼付け広告情報の登録の依頼を受け付け、該ユーザー自身のページについての前記記憶手段の前記貼付け広告情報を更新する貼付け広告情報更新手段と、 ユーザーの端末装置から該コンピュータにアクセスしてきたときに、前記記憶手段から読み出して、前記SNS表示データとともに、該SNS表示データに対して前記貼付け広告情報を、該ユーザーの端末装置に対して配信する広告データ配信手段と を備えたことを特徴とするソーシャル・ネットワーキング・サービス用の広告システム。
IPC (2件):
G06Q 30/00 ,  G09F 19/00
FI (3件):
G06F17/60 326 ,  G06F17/60 330 ,  G09F19/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る