特許
J-GLOBAL ID:200903099039859515

石炭灰含有土工材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-299136
公開番号(公開出願番号):特開平9-110554
出願日: 1995年10月24日
公開日(公表日): 1997年04月28日
要約:
【要約】【課題】 石炭灰を土工材として使用する場合の利益を高め、石炭灰の使用量の増大を図る。【解決手段】 石炭灰にセメント、起泡剤および水を添加混合してスラリー化し、前記セメントは、材令7日で2〜5×N/cm2の一軸圧縮強さを発現するように添加し、前記起泡剤は、固化状態で 0.5〜1.2 g/cm3 の単位体積重量となるように添加し、埋立材、護岸の裏埋材、スーパー堤防の盛土材、沈下地盤の充填材等に用いる。
請求項(抜粋):
石炭灰にセメント、起泡剤および水を添加混合してスラリー化され、材令7日で2〜5×9.8 N/cm2の一軸圧縮強さを発現しかつ固化状態で0.5〜1.2 (g/cm3) の単位体積重量を有することを特徴とする石炭灰含有土工材。
IPC (4件):
C04B 38/10 ,  C04B 7/26 ,  C04B 7/28 ,  E02D 17/18
FI (4件):
C04B 38/10 D ,  C04B 7/26 ,  C04B 7/28 ,  E02D 17/18 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 気泡モルタル空洞充填材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-332338   出願人:秩父小野田株式会社
  • 特開昭62-021775
  • 特開平2-091319

前のページに戻る