特許
J-GLOBAL ID:200903099285636339

一般食品、保健機能食品または健康補助食品の機能増強組成物及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-052598
公開番号(公開出願番号):特開2005-034135
出願日: 2004年02月27日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】 プロバイオティクスやプレバイオティクス、バイオジェニックスの摂取による腸内環境整備およびビタミンやカロテノイド、ミネラル、抗酸化食品成分の摂取による抗酸化能整備またはその両方によって、消化、吸収、循環、代謝、免疫の基本的な生体機能を向上させることにより、一般食品、保健機能食品または健康補助食品の生体内利用効率を高め、その結果としてそれら食品の機能増強が図られる、健康に対して寄与する組成物を提供する。【解決手段】 腸内環境整備または抗酸化能整備、あるいはその両方を行う成分により、一般食品、保健機能食品または健康補助食品の有効成分の生体内利用効率を向上させる機能増強組成物およびその機能増強方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
腸内環境整備または抗酸化能整備、あるいはその両方を行う成分により、一般食品、保健機能食品または健康補助食品の有効成分の生体内利用効率を向上させる機能増強組成物。
IPC (5件):
A23L1/30 ,  A61K31/355 ,  A61K31/702 ,  A61P1/14 ,  A61P3/02
FI (5件):
A23L1/30 Z ,  A61K31/355 ,  A61K31/702 ,  A61P1/14 ,  A61P3/02
Fターム (22件):
4B018MD01 ,  4B018MD05 ,  4B018MD23 ,  4B018MD24 ,  4B018MD25 ,  4B018MD26 ,  4B018MD31 ,  4B018MD47 ,  4B018MD86 ,  4B018ME06 ,  4B018ME11 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA09 ,  4C086EA01 ,  4C086MA05 ,  4C086MA37 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086NA06 ,  4C086ZA69 ,  4C086ZC21
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る