特許
J-GLOBAL ID:200903099292674947

架橋したブロック化イソシアネート水伝播性コーティング用の触媒としてのビスマスカルボキシレート類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武石 靖彦 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-598557
公開番号(公開出願番号):特表2002-536513
出願日: 2000年02月08日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】低い環境毒性を有し、かつ水伝播性コーティングにおける活性を有したブロック化イソシアネートと、カチオン性樹脂との架橋のための触媒は、ビスマスと、11〜36個の炭素原子の炭化水素鎖と165〜465の分子量を有したカルボン酸との塩を含む。
請求項(抜粋):
架橋材としてのブロック化イソシアネートを用いたカチオン性コーティング工程を触媒化させる方法であって、前記触媒が、酸化ビスマス、塩化ビスマスから成るグループより選ばれたビスマスと、11〜36個の炭素の炭化水素鎖と165〜465の範囲内の分子量を有したカルボン酸との塩と、ビスマスカルボキシレートとの混合物から成るグループより選ばれ、前記カルボキシレートが、11〜36個の炭素の炭化水素鎖と165〜465の範囲内の分子量を有することを特徴とする、カチオン性コーティング工程の触媒化方法。
IPC (3件):
C09D175/00 ,  C08G 18/22 ,  C08G 18/80
FI (3件):
C09D175/00 ,  C08G 18/22 ,  C08G 18/80
Fターム (47件):
4J034CA02 ,  4J034CA17 ,  4J034CA19 ,  4J034CB08 ,  4J034DA03 ,  4J034DA08 ,  4J034DG03 ,  4J034DG23 ,  4J034DK01 ,  4J034DK05 ,  4J034DK09 ,  4J034DK10 ,  4J034DP13 ,  4J034DP18 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC22 ,  4J034HC35 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034HD03 ,  4J034HD05 ,  4J034HD07 ,  4J034HD08 ,  4J034HD12 ,  4J034HD15 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC23 ,  4J034KD02 ,  4J034KE01 ,  4J034KE02 ,  4J034RA07 ,  4J038DB331 ,  4J038DB391 ,  4J038DG161 ,  4J038DG191 ,  4J038DG302 ,  4J038HA216 ,  4J038JA43 ,  4J038JC39 ,  4J038KA03 ,  4J038KA04
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る