特許
J-GLOBAL ID:200903099302950824

熱転写シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-423326
公開番号(公開出願番号):特開2005-178210
出願日: 2003年12月19日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
【課題】 製造上や作業環境上、一般溶剤を使用した1液型塗工液を使用し、エージング等の熱処理を要すること無く、優れた耐熱性、スリップ性を有し、印画時におけるシワや、尾引き等による印画の欠陥が生じることを防止した背面層を設けた熱転写シートを提供することを目的とする。【解決手段】 背面層は一般溶剤で1液状態の塗工が可能であり、基材フィルムの一方の面に加熱により溶融又は昇華する転写インキ層を設け、該基材フィルムの他方の面に背面層を設けた構成で、背面層が示差熱分析によるTgが200°C以上であるポリアミドイミド樹脂と、同じくTgが200°C以上であるポリアミドイミドシリコーン樹脂の混合物をバインダーとし、更にアルキルリン酸エステルの多価金属塩とアルキルカルボン酸の金属塩の混合物と、リン酸エステル系界面活性剤と無機フィラーを含有することにより、上記の課題を解決することができた。
請求項(抜粋):
基材フィルムの一方の面に加熱により溶融又は昇華する転写インキ層を設け、サーマルヘッドが接する基材フィルムの他方の面に背面層を設けている熱転写シートにおいて、該背面層が示差熱分析によるTgが200°C以上であるポリアミドイミド樹脂と、同じくTgが200°C以上であるポリアミドイミドシリコーン樹脂の混合物をバインダーとし、更にアルキルリン酸エステルの多価金属塩とアルキルカルボン酸の金属塩の混合物と、リン酸エステル系界面活性剤と無機フィラーを含有することを特徴とする熱転写シート。
IPC (2件):
B41M5/40 ,  B41M5/38
FI (2件):
B41M5/26 G ,  B41M5/26 101G
Fターム (11件):
2H111AA26 ,  2H111AA27 ,  2H111AA33 ,  2H111BA08 ,  2H111BA35 ,  2H111BA53 ,  2H111BA54 ,  2H111BA55 ,  2H111BA61 ,  2H111BA78 ,  2H111BB05
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 熱転写シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-282658   出願人:大日本印刷株式会社
  • 熱転写シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-341438   出願人:大日本印刷株式会社
  • 熱転写記録シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-035059   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る