特許
J-GLOBAL ID:200903099382638656

医薬物質を持続的に制御して放出できる組成物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-194310
公開番号(公開出願番号):特開平6-172208
出願日: 1992年07月21日
公開日(公表日): 1994年06月21日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】医薬ペプチド物質を配合した生分解性の高分子物質の微小球の形態で得られる医薬ペプチド物質を持続的に制御して放出できる組成物を提供する。【構成】一般式(I)で表される医薬ペプチド物質の不溶性塩が生分解性高分子物質(代表具体例;ポリラクチド,ポリグリコリドまたは乳酸とグリコール酸との共重合体)の微小球の形態にある。持続的に制御して放出できる組成物,ならびにその製造方法。(式中R3 はD-PalまたはD-Trpである)
請求項(抜粋):
下記式(I):【化1】(式中R3 はD-PalまたはD-Trpである)で表される医薬ペプチド物質を持続的に制御して放出できる組成物において、前式(I)で表されるペプチドの水不溶性塩を含む生分解性高分子物質の微小球の形態であることを特徴とする組成物。
IPC (3件):
A61K 37/43 AEF ,  A61K 9/52 ,  A61K 47/34
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
  • 特開平1-121222
  • 特開平1-121222
  • 特開平2-157293
全件表示

前のページに戻る