特許
J-GLOBAL ID:200903099426017468

開閉機器操作装置用電磁石

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 竹中 岑生 ,  大岩 増雄 ,  児玉 俊英 ,  村上 啓吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-048372
公開番号(公開出願番号):特開2004-259570
出願日: 2003年02月26日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】渦電流の発生を的確に阻止して迅速な動作が行えるとともに、製作が容易で安価な開閉機器操作装置用電磁石を得る。【解決手段】開閉動作指令に応じて電磁石コイル104に通電し、電磁石コイル104による発生磁束により生起される磁気吸引力によって、固定磁性体103と所定の間隔を置いて対向する一方の開閉動作位置に位置する可動磁性体102を固定磁性体103へ向けて直線移動させ他方の開閉動作位置へ移行させて開閉機器操作装置を駆動するものにおいて、固定磁性体103および可動磁性体102を板状磁性素材の積層体により構成した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定位置に固定された固定磁性体、前記固定磁性体と対向して移動自在に設けられ開閉機器を閉路状態または開路状態とする一方の開閉動作位置と開閉機器を開路状態または閉路状態とする他方の開閉動作位置との間を移動する可動磁性体、通電により前記固定磁性体および可動磁性体を流通する磁束を発生し発生磁束により前記可動磁性体を駆動する電磁石コイルを備え、開閉動作指令に応じて前記電磁石コイルに通電し、前記電磁石コイルによる発生磁束により生起される磁気吸引力によって、前記固定磁性体と所定の間隔を置いて対向する一方の開閉動作位置に位置する前記可動磁性体を前記固定磁性体へ向けて直線移動させ他方の開閉動作位置へ移行させるものにおいて、前記固定磁性体および可動磁性体を前記磁気吸引力の方向に延在する板状磁性素材の積層体により構成したことを特徴とする開閉機器操作装置用電磁石。
IPC (2件):
H01H33/38 ,  H01H33/66
FI (2件):
H01H33/38 A ,  H01H33/66 P
Fターム (3件):
5G028AA01 ,  5G028DB06 ,  5G028DB07
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る