特許
J-GLOBAL ID:200903099606062283

光学活性なビニルエーテル、それから誘導されるコレステリック液晶重合体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-300067
公開番号(公開出願番号):特開2004-131666
出願日: 2002年10月15日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】液晶重合体へ誘導しても液晶性を損なわず、強いねじれを誘起させる光学活性ビニルエーテルと、コレステリック液晶重合体の塗布方式に適用でき、従って大面積体も容易に効率よく製造できて、しかも架橋を必要とせず、紫外線の照射により耐熱性に優れた配向フィルムを形成しうるコレステリック液晶重合体を提供する。【解決手段】式(1)で表される光学活性なビニルエーテルを使用する。式(1)において、R*は、式(Ph1)、(Ph2)、(Ph3)、(Ph4)、(Ph5)、または(Ph6)で表される基であり、これらの式において*は不斉炭素であり;Z4は単結合、-COO-、-OCO-、-CH2O-、-OCH2-、-CH=CH-、-CH2CH2-、または-C≡C-であり;G1、G2、G3、G4、G5、またはG6は独立して水素、ハロゲンまたはメチルであり;oは1または0であり;そして、pは1〜20の整数である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(1)で表される光学活性な化合物。
IPC (7件):
C08F216/12 ,  C07C235/46 ,  C07D207/452 ,  C08F222/40 ,  C09K19/38 ,  G02B5/30 ,  G02F1/13
FI (7件):
C08F216/12 ,  C07C235/46 ,  C07D207/452 ,  C08F222/40 ,  C09K19/38 ,  G02B5/30 ,  G02F1/13 500
Fターム (64件):
2H049BA02 ,  2H049BA03 ,  2H049BA06 ,  2H049BA25 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB41 ,  2H049BB49 ,  2H049BB51 ,  2H049BB62 ,  2H049BC03 ,  2H049BC09 ,  2H049BC14 ,  2H049BC22 ,  4C069AD08 ,  4C069BB02 ,  4C069BB16 ,  4C069BC12 ,  4C069CC13 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB46 ,  4H006BJ50 ,  4H006BM30 ,  4H006BM71 ,  4H006BP10 ,  4H006BP30 ,  4H006BT36 ,  4H006BV72 ,  4H027BA02 ,  4H027BA13 ,  4H027BB08 ,  4H027BD01 ,  4H027BD12 ,  4J100AE09P ,  4J100AE82P ,  4J100AM47Q ,  4J100AM49Q ,  4J100AM54Q ,  4J100BA02P ,  4J100BA02Q ,  4J100BA04Q ,  4J100BA15P ,  4J100BA15Q ,  4J100BA16Q ,  4J100BA20P ,  4J100BA34P ,  4J100BA40Q ,  4J100BB01P ,  4J100BB07P ,  4J100BC04P ,  4J100BC04Q ,  4J100BC43P ,  4J100BC43Q ,  4J100BC44P ,  4J100BC44Q ,  4J100BC49P ,  4J100BC49Q ,  4J100BC69Q ,  4J100BC73Q ,  4J100BD11 ,  4J100DA66 ,  4J100JA32 ,  4J100JA39
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る