特許
J-GLOBAL ID:200903099614576202

検索画像の空間表示方法及び装置及びこの方法のプログラムを記憶した記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-039327
公開番号(公開出願番号):特開2000-242648
出願日: 1999年02月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 空間上に検索画像集合を配置して表示する方法及び装置において、検索要求の配置を直感的に表示し、検索要求と検索画像との関連性を把握し易くし、関連性の判定結果をわかり易くするとともに、検索時間を短縮する。【解決手段】 画像検索部30は、検索要求と画像データベース10上の画像の特徴量との関連度が高い画像を検索する。画像配置部40は、検索の際に用いた特徴量の一部を軸とし、検索したい画像の位置を原点とした直感的な表現空間上に検索した画像集合を配置する。画像選択部50は、利用者が指定する一部分空間内の画像集合のみを選択表示する。これにより配置画像は、原点からの方向が注目した特徴量を示し、原点からの距離が関連度を示すため、関連性の把握が容易になる。また原点の延長線上に類似特徴量の画像が並び且つ原点付近に関連性の高い画像が集まるため、一空間部分の指定により検索時間を短縮できる。
請求項(抜粋):
入力された検索要求とデータベース上の画像特徴量との関連度を求め、関連度の高い画像を検索する段階と、該検索要求として入力される複数の画像特徴量のうち少なくとも一つ以上に注目し、該特徴量の値と該検索された画像集合の各画像における特徴量の値との比較によって該各画像の特徴量ベクトルの方向を決定し、該画像を検索する段階で導出された該検索要求と該各画像との関連度によって該各画像の特徴量ベクトルの大きさを決定する段階と、該決定した特徴量ベクトルの方向と大きさにより該注目した特徴量に応じた表現空間上に、該表現空間の原点からの方向により画像の特徴を表し、該原点からの距離により関連度を表すように該各画像を配置する段階とを、有することを特徴とする検索画像の空間表示方法。
IPC (4件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/00 651 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/00
FI (7件):
G06F 15/403 380 F ,  G06F 3/00 651 A ,  G06F 15/40 370 B ,  G06F 15/403 350 C ,  G06F 15/403 360 Z ,  G06F 15/62 P ,  G06F 15/70 460 B
Fターム (45件):
5B050AA08 ,  5B050AA09 ,  5B050AA10 ,  5B050BA11 ,  5B050CA07 ,  5B050DA04 ,  5B050EA03 ,  5B050EA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B075ND12 ,  5B075PP23 ,  5B075PP28 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ23 ,  5B075PQ32 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ48 ,  5B075PQ49 ,  5B075PQ74 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5B075QP05 ,  5E501AA13 ,  5E501AC15 ,  5E501AC33 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501EB05 ,  5E501FA14 ,  5E501FA23 ,  5E501FA47 ,  5E501FB04 ,  5E501FB43 ,  5L096AA02 ,  5L096DA04 ,  5L096EA23 ,  5L096EA31 ,  5L096EA35 ,  5L096EA39 ,  5L096FA15 ,  5L096GA40 ,  5L096GA41
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る