特許
J-GLOBAL ID:200903099641103855

電解質および電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤島 洋一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-316611
公開番号(公開出願番号):特開2003-123837
出願日: 2001年10月15日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】【課題】 安定性を向上させることが可能な電解質およびこの電解質を備えた電池を提供する。【解決手段】 電解質が含浸されたセパレータ23を介して帯状の正極21および負極22が巻回されてなる巻回電極体20等を電池缶11に収納することにより、二次電池を構成する。電解質には、非水溶媒に可溶な4,4’-thiobis (2-tert-butyl-5-methylphenol )などの酸化防止剤を含有させる。高温環境中(例えば60°C)において良好な保存安定性や充放電サイクル特性が確保されるため、二次電池の安定性が向上する。
請求項(抜粋):
酸化防止剤を含むことを特徴とする電解質。
IPC (2件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02
FI (2件):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 D
Fターム (19件):
5H029AJ07 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA13 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB12 ,  5H050FA05 ,  5H050HA02
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-250016   出願人:株式会社リコー
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-178688   出願人:ソニー株式会社
  • 非水電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-138600   出願人:富士写真フイルム株式会社
全件表示

前のページに戻る