特許
J-GLOBAL ID:200903099688537551

商品情報管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-168654
公開番号(公開出願番号):特開2000-357275
出願日: 1999年06月15日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 本部側で意識しなくても小売店側で新規商品かそれ以外の通常商品かを管理できるようにする。【解決手段】 商品ファイル5に追加する商品情報や変更する商品情報を格納したメンテナンスファイル6を外部より入力する毎に、そのメンテナンスファイル6に格納された商品情報と更新前の商品ファイル5に格納された商品情報とを照合する。そして、メンテナンスファイル6に存在し商品ファイル5には存在しない商品コードの商品情報を検出すると、この商品情報を新規商品の情報として当該商品の取扱開始時から一定期間記憶管理する。
請求項(抜粋):
各商品の商品コードに対応して商品名称,分類コード,金額等の商品情報を記憶管理する商品ファイルを備え、この商品ファイルに追加する商品情報や変更する商品情報を格納したメンテナンスファイルを外部より入力すると、このメンテナンスファイルに格納された商品情報に基づいて前記商品ファイルで記憶管理する商品情報を更新する商品情報管理装置において、前記メンテナンスファイルを入力する毎にそのメンテナンスファイルに格納された商品情報と更新前の前記商品ファイルに格納された商品情報とを照合する商品情報照合手段と、この商品情報照合手段により前記メンテナンスファイルに存在し前記商品ファイルには存在しない商品コードの商品情報を検出するとこの商品情報を新規商品の情報として当該商品の取扱開始時から一定期間記憶管理する新規商品管理手段とを具備したことを特徴とする商品情報管理装置。
IPC (3件):
G07G 1/12 311 ,  B65G 1/137 ,  G06F 19/00
FI (3件):
G07G 1/12 311 D ,  B65G 1/137 A ,  G06F 15/24
Fターム (23件):
3E042CD02 ,  3E042CD10 ,  3F022AA09 ,  3F022MM07 ,  3F022MM08 ,  3F022MM21 ,  3F022PP04 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC31 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG01 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  9A001JJ01 ,  9A001JJ58 ,  9A001KK57 ,  9A001LL09
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平2-059995
  • 商品情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-139225   出願人:東京電気株式会社
  • 特開平3-189763
全件表示

前のページに戻る