特許
J-GLOBAL ID:200903099863505137

画像形成装置、データ再生方法、データ記録方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-216002
公開番号(公開出願番号):特開2007-034617
出願日: 2005年07月26日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】 著作権保護機能を有するメディアに対応した画像形成装置を提供することにより画像形成装置からの情報漏えいを防止することを目的とする。【解決手段】 リムーバブルメディアに記憶されたデータを再生する画像形成装置100は、著作権保護機能を有するリムーバブルメディア13にアクセスするアクセス手段31、リムーバブルメディア13が著作権保護機能を有しているか否かを確認する確認手段32、著作権保護機能を有するリムーバブルメディア13が照合する証明書情報、著作権保護機能を有するリムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録手段33、当該データの再生を制御する情報を記録する制御情報記録手段34、著作権保護機能を有するリムーバブルメディアのデータを再生するデータ再生手段35及び当該データの再生を制御する情報を参照する制御情報参照手段36を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
記録媒体に記録されたデータを再生する画像形成装置であって、 著作権保護機能に関するセキュリティ情報を有する前記記録媒体にアクセスするアクセス手段と、 前記アクセス手段がアクセスした前記セキュリティ情報に基づいて前記記録媒体の著作権保護機能の有無を確認する確認手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G06F 21/24
FI (1件):
G06F12/14 550B
Fターム (4件):
5B017AA03 ,  5B017AA06 ,  5B017CA14 ,  5B017CA16
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る