研究者
J-GLOBAL ID:201001067364586287   更新日: 2024年10月12日

江場 宏美

エバ ヒロミ | Eba Hiromi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www.ese.tcu.ac.jp/labs/nano1
研究分野 (5件): 触媒プロセス、資源化学プロセス ,  電子デバイス、電子機器 ,  グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  機能物性化学 ,  分析化学
研究キーワード (15件): 無機材料合成 ,  化学反応解析 ,  蛍光X線分析 ,  X線結晶構造解析 ,  二酸化炭素 ,  水素製造 ,  X線分析 ,  セシウム ,  X-ray fluorescence analysis ,  X-ray crystallography ,  X-ray material analysis ,  Reaction process and material synthesis of inorganic materials ,  CO2 Fixation and conversion ,  H2 production ,  Photocatalyst
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2021 - 2024 食塩晶析過程における固液界面近傍での夾雑イオン分布と食塩の形態のX線分析
  • 2021 - 2024 共焦点型X線分析装置による常温常圧アンモニア合成の反応過程の解明
  • 2021 - 2022 共焦点型X線分析装置の開発・最適化による化学反応過程の観察
  • 2021 - 2022 水と窒化鉄からの常温常圧アンモニア合成法の開発補助事業
  • 2018 - 2018 製鋼スラグからの資源開発とセシウム吸着材の合成
全件表示
論文 (67件):
もっと見る
MISC (3件):
特許 (10件):
  • 銅-亜鉛合金粉末の作製方法
  • 蛍光X線分析方法および蛍光X線分析装置
  • 電解析出物の作製装置
  • マンガンコバルト複酸化物及びクロムマンガンコバルト複酸化物の製造方法
  • 全反射蛍光X線分析法およびその装置
もっと見る
書籍 (4件):
  • グリーンアンモニア合成・利用の新展開 : 社会実装に向けた製造技術から燃焼、水素キャリアとしての活用まで
    エヌ・ティー・エス 2023 ISBN:9784860438081
  • アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術 : 燃焼・混焼技術、水素キャリア
    技術情報協会 2023 ISBN:9784861049538
  • 二酸化炭素の有効利用技術
    サイエンス&テクノロジー 2010 ISBN:9784903413907
  • Utilization technology of carbon dioxide
    Science&Technology 2010 ISBN:9784903413907
講演・口頭発表等 (159件):
  • 鉄と炭酸水からの水素生成反応の金属酸化物による反応促進
    (日本化学会第94春季年会,名古屋大学 2014)
  • ライム相に着目した塩基度の異なる転炉スラグの粉末X線回折法による比較
    (日本鉄鋼協会第167回春季講演大会,東京(大岡山) 2014)
  • (Ca,Fe,Mn)O固溶体の合成と転炉スラグ中ライム相との比較
    (日本鉄鋼協会第167回春季講演大会,東京(大岡山) 2014)
  • 共焦点型X線回折装置の開発と結晶相の3次元分布の分析
    (日本化学会第94春季年会,名古屋大学 2013)
  • Three-dimensional analysis of crystalline phases by confocal XRD
    (The 15th International Conference on Total Reflection X-Ray Fluorescence Analysis and Related Methods (TXRF2013), and the 49th Annual Conference on X-Ray Chemical Analysis, Osaka 2013)
もっと見る
Works (8件):
  • 公益財団法人池谷科学技術振興財団平成26年度研究助成金-ライム相固溶体の組成・定量分析による製鋼スラグの水和挙動評価
    2014 - 2014
  • 日本鉄鋼協会平成26年度研究会II-鉄鋼スラグ中フリーMgO分析法の開発と標準化
    2014 -
  • 第22回鉄鋼研究振興助成-共焦点型3次元X線回折法による材料中の結晶相分布の観察
    2013 - 2013
  • 日本鉄鋼協会分析技術部会技術開発型(B型研究会)-鉄鋼スラグ中フリーCaOのキャラクタリゼーション技術の標準化
    2011 - 2012
  • 科学研究費補助金-共焦点型X線回折法の開発と無機材料分析への活用
    2012 -
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1995 - 1998 東京工業大学 総合理工学研究科 材料科学専攻 博士後期課程
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
委員歴 (7件):
  • 2020/03 - 現在 日本鉄鋼協会 評価・分析・解析部会運営委員
  • 2014 - 現在 日本分析化学会X線分析研究懇談会 運営委員
  • 2016/04 - 2023/03 (独)日本学術振興会産学協力研究委員会 製鋼第19委員会 製鋼計測化学研究会 委員
  • 2010 - 2012 社団法人日本セラミックス協会 タイトルサービス委員
  • 2009 - 2011 独立行政法人日本学術振興会 専門委員
全件表示
受賞 (14件):
  • 2023/10 - 日本分析化学会 X線分析研究懇談会 第59回X線分析討論会・学生奨励賞 異なる条件下で成長させた食塩結晶への夾雑イオン取り込みのX線分析
  • 2023/10 - 日本分析化学会 X線分析研究懇談会 第59回X線分析討論会・学生奨励賞 鉄を用いるH2生成/CO2固定における反応前後の結晶相組織と反応性との関係
  • 2023/09 - 一般社団法人日本鉄鋼協会 第186回秋季講演大会学生ポスターセッション・優秀賞 CO2固定反応の促進を目的とした鉄組織の評価と反応過程の観察
  • 2020/08 - 69th Annual Denver X-ray Conference, Best XRD Poster
  • 2020/03 - 一般社団法人 日本鉄鋼協会・第179回春季講演大会 奨励賞 窒化鉄からのアンモニア生成における温度依存性と炭酸塩の添加効果
全件表示
所属学会 (9件):
(社)日本化学会 ,  (社)日本金属学会 ,  社団法人日本鉄鋼協会 ,  社団法人 日本分析化学会 ,  独立行政法人日本学術振興会 ,  社団法人日本セラミックス協会 ,  日本分析化学会X線分析研究懇談会 ,  The Ceramic Society of Japan ,  The Iron and Steel Institute of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る